6月24日(日)アミノバイタルフィールドにて明治大学との試合があります。13:30キックオフです。応援宜しくお願いします!
件数:221件
6月24日(日)アミノバイタルフィールドにて明治大学との試合があります。13:30キックオフです。応援宜しくお願いします!
国士舘 13-8 青山学院
国士舘大学が勝利しました。
応援ありがとうございました。
6月9日(日)アミノバイタルフィールドにて、青山学院大学との試合があります。13:30キックオフです。応援宜しくお願い致します。
国士舘 10-9 神奈川
国士舘大学が勝利しました。
応援ありがとうございました。
富士通スタジアム川崎のチケットは、アミノバイタルフィールドのチケットとは異なります。父母会ブースに寄ってくださりますようお願い致します。応援宜しくお願い致します。
5月27日(日)富士通スタジアム川崎にて、神奈川大学との試合があります。11:30キックオフです。応援宜しくお願い致します!
6月9日(土)アミノバイタル・フィールド にて青山学院大学との試合があります。16:15キックオフ予定でしたが、13:30に変更になっております。宜しくお願い致します。
5月27日(日)富士通スタジアム川崎にて、神奈川大学との試合があります。11:30キックオフです。応援宜しくお願い致します。
5月5日(日)アミノバイタルフィールドにて、東京大学との試合。
オフェンスは果敢に攻めますが、得点することができず、0-14で東京大学がリードし、1Qが終了。
2Qでは、国士舘#47浅田がFGを決め、3-14とする。その後、東京大学にもFGを決められ、3-17と東京大学に点数を離される。
国士舘#12渡地から#26天野へのパスにより35ydタッチダウンをし、9-17とした。その後、ツーポイントコンバージョンで#12渡地のランプレーが成功。2点追加し、11-17で前半が終了。
3Qでは、国士舘#1川嶌がタッチダウン。17-17とし、東京大学に追いつく。タッチダウン後のトライフォーポイントを、国士舘#47浅田が決め、18-17と逆転に成功。
しかし、その後東京大学に得点され18-24で3Qが終了。
4Q試合残り時間2分、国士舘#12渡地のランプレーにより、タッチダウン。24-24と同点に追いつき、#47浅田がトライフォーポイントを決め、25-24と逆転。
最後は国士舘ディフェンスが守りきり、#2堀池がインターセプトをし、試合終了。
【最終スコア】
国士舘大学◯25-24●東京大学
応援ありがとうございました。